2015年5月19日火曜日

ポートフォリオと分散投資~メガバンクからのメルマガより

先日に引き続き、あるメガバンクから2通目のメルマガが届きました。


++++++
先日の私の記事も貼っておきます。

◆デフレとインフレ~メガバンクからのメルマガより
http://whatiwanttotelmyson.blogspot.jp/2015/05/blog-post.html
++++++



今回は、【ポートフォリオ】と【分散投資】についてでした。
【ポートフォリオ】も【分散投資】もどちらもとても重要だと思います。


まず前提として・・・
昨今のようなインフレで低金利の時代になってくると、
多少のリスクを負わなければ資産を守ることは難しいです。
バブルや高度成長時代であれば、銀行に預けておいたり、有名企業の
株を保有しているだけで良かったかも知れません。

しかし、今はそのような時代ではありません。
朝のニュースでさえ、野菜など商品の価格変動を扱っています。
(野菜など、結構高くなってますね^^;;)


そのような時代だからこそ、何もしない(≒銀行に預けておくだけ)ことも
十分なリスクとなります。
多少のリスクを負ってでも、投資すべきです。

負うべきリスクを最小化する為に、とても大切なことが、今回のメルマガで
取り上げられていた【ポートフォリオ】と【分散投資】です。


各単語を簡単に説明すると・・・
+++++
【ポートフォリオ】
お金を一か所に預けておくのではなく、預け先の特徴を分け、
全体でバランスをとって、お金を運用するという考え方です。
株を例にすると、円高の際に値上がりやすい株と、反対に
円安の際に値上がりしやすい株と両方所有する、などです。
また年齢や収入額などに応じて、許容できるリスクの範囲も
異なるでしょうから、同じ資産額でも各投資先への配分は
変わってきます。


【分散投資】
お金の預け先を分けたり、投資するタイミングを分けたり、
不景気に強いもの・好景気に強いものなど、価格変動の要因が
異なるものへ分散することです。
+++++

これからの時代で生きていく上で、とても重要な考え方だと思っています。




今回のメルマガでは、投資先として【債権】をオススメされていました。
たしかに安定資産としてはとても優良です。
ただ、昨今の不景気の影響で、先進国が発行している国債(国が発行する債券)でさえ
マイナス金利のものが出てくる時代です。

なので安定資産と言われる債権でさえ、最低限の知識は身に付けた上での
購入を私はオススメします。






息子には、【お金を稼ぐ方法】と【お金を守る(運用する)方法】を
きちんと教育していきたいと思います。
まだまだ何年か先のお話ですが・・・笑